女の子はコスメの話、好きですよね。
わたしもTikTokやInstagramで商品紹介やメイク動画見るのは好きなんです。
でも、自分のメイクは…
できることならメイクせずに毎日を過ごしたいくらい省きたい時間です。
きっとメイクして可愛く変身できるなら楽しいと思うんです。
ただ現状はメイクしたら少しマシになるくらい。(悲しい)
それでも外出するときは最低限メイクします!
眉毛が半分なくても大丈夫!KATE アイブロウペンシルA BK

眉の山から眉尻にかけて思った形に毛が生えてくれないのが悩みで、生えて欲しいところの一部分が待てど暮らせど生えてこなかったり、ずっとずっとブス眉で過ごしていました。
メイクに近道はない!とは思うのですが、あれこれ試すほど興味も持てず、前髪で隠れてるしいいやと諦めていました。
形を作るのに楽だったけど茶系で失敗 エトゥセ チップオンアイブロウ WP
これまで使っていたのはエトゥセ チップオンアイブロウ WP NBRでした。
これ1本でぼかしもラインも簡単に描けて、ナチュラル眉が長時間キープ!
ルースパウダー状アイブロウ
- 汗・水に強いウォータープルーフ、皮脂に強いスマッジプルーフ処方です。
- ふんわり描いたナチュラルな仕上がりが長時間持続します。
- ぼかしも細いラインも描きやすいチップ採用です。
描きムラを気にせず、形を作るのに描きやすかったので気に入って使っていました。
しかしカラバリが全て茶系。
毛という毛が漆黒!といっても過言ではないほどに黒で、眉も例外なく真っ黒なので眉マスカラで整えても色のバランスが不自然でいつも失敗。
チップだけ使ってアイシャドウパレットにある濃いめのもので代用していたりもしていました。
アイブロウペンシルの苦手意識を克服 KATE アイブロウペンシルA
自分の眉の色に合ったアイブロウを探そうと信頼と実績のKATEの商品を見ていました。
そこでKATE アイブロウペンシルAという商品のカラバリに【自然な黒】があり気になりました。
眉尻ラインも繊細に描ける極細アイブロウペンシル
1.5mmの極細芯で、眉尻まで繊細に描ける、なめらかな使い心地のアイブロウペンシル。
しかし、ペンシルタイプということに引っかかっていました。
学生時代ペンシルタイプのアイブロウをはじめて使ったとき、うまく書けなくてずっと苦手意識があったのです。
今思えば、ただの鉛筆のような安物を選んでいたんだと思います。
それでも購入しようと思ったのは価格の安さ!
Amazonで購入しましたが、税込み¥555でした。
今までの悩みが嘘みたいに自然に描ける KATE アイブロウペンシルA

1.5mmの細さと柔らかめな芯で自然な力加減で描くことができました。
毛が生えていないところに一本一本毛を描き足していくイメージで眉尻を作ってみたんですが、今までで一番自然な眉が完成しました!
KATE アイブロウペンシルA が登場している動画
こちらの動画の8番目にKATE アイブロウペンシルAの使用映像がありました。
他にもプチプラアイブロウペンシルが紹介されているので参考になります。